いなりちゃんととろちゃんの親子。
背格好も顔もよく似た親子なのですが、トイレもお手も完璧ないなりちゃんと比べると、とろちゃんはトイレもお手もできないなど、まだまだ頼りないところもあります。
そんなしっかり者のいなりちゃんと、まだまだ子どものとろちゃんの血のつながりを感じることがありました。
肩乗りとろちゃんは実は……
以前、ブログやTwitterでも乗せたこともあるとろちゃんの肩乗り写真。
とろちゃんだけでなく、お姉ちゃんのむーちゃんもする姉妹の特徴的なクセです。
そして、これが昨日撮った写真。
いなりちゃんも肩に乗ってきたーーー!!!
別の角度からも。
うん、しっかり肩に乗っていますね。
(とろちゃんとは違い、背中のyogiboを支えにしていますが)
確かによくよく思い出したら、いなりちゃんは寝転がった人の腰にひっかかったりするのがもともと好きでした。
いなりちゃんが肩に乗ってきた記憶はなかったのですが、むーちゃん、とろちゃんが肩に乗るは”いなりちゃんの引っかかりグセ”を受け継いだものだったんですね。
やっぱり親子なんだな~と思いました。
いなりちゃんの最近のクセ
いなりちゃん、肩に乗るだけでなく、よく枕になりにきます。
なぜかわからないですが、頭の後ろにくるところで伏せをして、ちょうどいい感じの高さに頭をもたれかけられるようにしてくれます。
なんでなんだろう〜?
考えられるのは、飼い主とも触れ合えるし、そこはほかに誰も来ないから、かな?
膝の上は、ポコととろちゃんがよくいるのですが、本来はいなりちゃんもお膝に乗りたいはず。
そこでいなりちゃんが考え出したのが、枕になる戦術!
確かにこれなら誰も真似しないですね。
もともと狭い場所が大好きで、テレワークで仕事しているときに私と背もたれの間に挟まったりしてました。
まくらになるのは、その究極形ってことかな?
とろちゃんのママだけど、甘えんぼうないなりちゃんをお届けしました^^
おまけイラスト
スヌーピーのテイストを練習中。
今回はいなりちゃんに絞って描きました。簡単な背景があるだけでも雰囲気出ますね!
このブログはブログ村に参加しています。
よろしければクリックをお願いします!