あすれん 多頭飼い主の犬ブログ。 時々、西武ライオンズ。 たまにレビュー。

~ミニチュアダックス3匹&マルプー1匹の多頭飼い主が、埼玉西武ライオンズを応援しながら、クリエイティブする生活模様~

埼玉西武ライオンズとダイソーがスポンサー契約!100均にライオンズグッズが並ぶ?!

f:id:tabi-inu:20200203133536j:plain

先日、埼玉西武ライオンズダイソーがスポンサー契約を結んだというニュースが発表されました。

 

▼参考リンク

SPECIAL SPONSOR|SPIRIT of KING|埼玉西武ライオンズ

埼玉西武ライオンズ70周年記念シリーズにスポンサー契約を締結! | お知らせ | ダイソー

 

上記のページを見るとお互いの理念が一致し、今回のスポンサー契約に至ったということのようですね。

 

ダイソー西武ライオンズのグッズが出るのかな!とワクワクしましたが、詳しい協賛内容が書かれていないのでちょっと発売されるかは怪しいなぁ……

と思ったので、もう少し掘り下げて調べていくと、ダイソーニュースリリースに協賛の概要が出ていました。

 

■協賛の概要
①冠協賛試合
以下日程の試合を、株式会社大創産業の冠協賛試合として開催いたします。
4 月 21 日(火)vs 千葉ロッテマリーンズ(会場:東京ドーム)


②70 周年記念シリーズ試合
以下日程の 15 試合を埼玉西武ライオンズ 70 周年記念シリーズとして開催いたします。

 

 <中略>


③来場者記念プレゼント
以下日程の試合にて記念ユニフォームをプレゼントいたします。(数量限定)
4 月 21 日(火)vs 千葉ロッテマリーンズ(会場:東京ドーム)
5 月 24 日(日)vs オリックス・バファローズ(会場:メットライフドーム
9 月 9 日 (水)vs 福岡ソフトバンクホークス(会場:メットライフドーム


その他、今後さまざまな施策の展開を検討してまいります。 

 

引用元:株式会社ダイソー ニュースリリース

https://www.daiso-sangyo.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/87ed7a4564d06b9456fbd11659931eaa.pdf

 

これだけみると、ダイソーでライオンズの100円グッズが展開されるとは明言されていませんね。

 

冠協賛試合というのは、

マイナビオールスターゲーム2019」

SMBC日本シリーズ2019」

とか、試合の頭に協賛企業の名前が入るというものです。

 

そのほかにライオンズ70周年ユニフォーム配布、70周年記念試合の開催など、ゲームスポンサーとして大きくかかわり、ダイソーのイメージアップや顧客獲得をしていこうというものなのでしょう。

www.asu-ren.com

 

過去の例だと、大正製薬がゲームスポンサーだった際は、リポビタンDの試飲などが行われたり、お味噌でおなじみとマルコメの場合は、特設ブースでマルコメの商品が売られ、購入者に選手の直筆サイングッズなどが当たるキャンペーンが行われたりしたようです。

 

 ▼過去のゲームスポンサー

 ゲームスポンサー|埼玉西武ライオンズ

 

実例を見る限り、通常ダイソーで売られている100円グッズを販売する特設ブースが設置され、購入すると景品が当たるキャンペーンなどを行うなどが主に考えられそうです。

 

コラボレーショングッズを予想してみた!

ただ、ダイソーと組むからには、何からし西武ライオンズの100円グッズが出る可能性は高いと思われます。

 

そこで、ダイソーが過去に行ったコラボレーショングッズを調べてみました!

ミッフィー

bg-mania.jp

●ディズニー

matome.naver.jp

●サンリオ

matome.naver.jp

●その他

ダイソーの「コラボグッズ」が凄い!公式に劣らない100円アイテムBEST5

 

100円均一を利用する客層を意識してか、女性をターゲットにした商品が多い印象です。タオルやキーホルダーなどはライオンズの公式グッズとしても多く展開しているので、収納ボックスやポーチなどの日用雑貨品や、夏の観戦にあるとありがたいボディシート、女性向けの化粧品類などが発売される可能性が高いのではないでしょうか?

 

いずれにしても全国のダイソー西武ライオンズのグッズが並ぶことになったらファンとしては嬉しいですね!

 

▼過去の「埼玉西武ライオンズ」の記事

www.asu-ren.com

【プライバシーポリシー】当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。