我が家でミニチュアダックスフンドの仔犬たちが生まれたこともあり、改めてわんこ達との思い出作りに力を入れ始めています。
最近始めた「漫画」、「Instagram」、「Youtube」もその思い出作りの一環です。
▼漫画
Instagram post by 旅犬@スーパーわんわんズカメラ • Dec 29, 2019 at 3:18am UTC
▼Youtube
【旅犬家】ミニチュアダックスフンド 生後40日目 仔犬 VS ペットボトル
よりキレイに、かわいく、感情を動かす思い出のために
写真や動画の撮影は主に私と妻のそれぞれのスマホと5年前に購入したミラーレス一眼1台で行ってきました。
今までもっていたカメラは「Panasonic LUMIX GF6」。奥さんから、新しいのが欲しいというリクエストもありましたし、パピーズの誕生を機にせっかくならということで、新しいミラーレス一眼を購入することにしました!
ちなみにいままで使っていたのは、こちらのガジガジされたやつです。
なんだこれー!ガジガジ😬
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) 2020年1月16日
何にでも興味があるんだねぇ#ミニチュアダックス #dachshund#パピー #puppy#LUMIX#スーパーわんわんズカメラ pic.twitter.com/xqDRmlE5CO
購入前の悩み…
購入するカメラは、今持っているGFシリーズにすることは確定だったのですが、最新型のGF10と、ひとつ前の型GF9のどちらを購入するか迷いました。
というのも、GF10とGF9は性能にあまり違いがないのです。
GF10のGF9からの主な違いを挙げると、
・デザインのバリエーションが増えた
・広角セルフィーを4Kで撮影が可能
・夜景セルフィーや美肌モード等の新モード搭載
と、あまり使わなそうな機能が追加されているだけで、ホントに性能に大差はありません。しかも性能がほぼ同じにもかかわらず、値段が2万円近く違うのです!
※細かな違いはこちらにわかりやすく書いてありますので気になる方は参考にしてください。
購入の決め手
最終的に購入したのは、タイトル通りGF10です。
一番の購入の決め手となったのは、「デザイン」です。
GF10では左下のホワイトが新色として追加されており、これがシンプルかつオシャレ!
奥さんのほうがカメラを使う機会が多いので、色の好みは奥さんに合わせたというのもありますが、男性の私から見てもオシャレだし、この色だからといって男性が持つことに抵抗感は感じません。
GF9の時からのこのデザインを出していて欲しかったですw
また余談にはなりますが、
- GF6の時に使用していたレンズがそのまま使える※追記:バッテリーは互換性ありませんでした
- レンズキットの付属レンズが、GF6の時と異なる焦点距離のレンズ
というのも新型購入の決め手となりました(これはGF10と9どちらにも当てはまります)
とはいえ、値段的にはさっき書いた通り2万円くらい差があるので、色にこだわりがなければGF9を買ってしまっても全く問題ないとレベルではないかと思います!

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF10 ダブルレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 ホワイト DC-GF10W-W
- 発売日: 2018/02/22
- メディア: Camera

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D
- 発売日: 2017/01/19
- メディア: エレクトロニクス
▼公式サイト
DC-GF10/GF90 | Gシリーズ 一眼カメラ | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | Panasonic
DC-GF9|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic
パッケージ開封
では、手元に届きました最新型「Panasonic LUMIX GF10」を見ていきましょう!
箱はオレンジのデザインになっていますが、購入したのは箱の右下に書かれている通りホワイトです。
箱の左下に若干キズがありますが、これは早速てっちゃんに遊ばれてできたキズです。
こんな感じで笑
では、フタを開けていきます。
いつも通り、てっちゃんが果敢に攻めてきますw
箱の中身を全部出してみました。
付属で付いてくる単焦点レンズがわかりづらかったので別の角度からも。
いろんな角度から見てみよう
カメラ本体を見ていきます。カメラには標準ズームレンズをついている状態です。
ディスプレイは可動式です。カメラを上に持ち上げて撮影してたり、地面すれすれに構えて撮影するときなどに便利です。
各種ボタンはこの通り。GF6から特に大きな変更はなさそうです。
実はカメラ初心者
と、カメラを買ったのはいいものの、実はあまりカメラの知識はありません。
そこで、こちらの漫画を買いました!
漫画でめちゃくちゃわかりやすくカメラの使い方が書いてあります。
自分の愛犬、愛猫をキレイに撮ってあげたいけど、一眼のカメラは使い方がよくわからないし、専門知識を覚えないと使いこなせなそう…
と、思っている方もこれを読むと、自分にもできそうという気がメキメキと湧いてきます!
一眼カメラの購入を検討しているカメラ初心者の方はぜひ一緒に買って、読んでみてください!
▼ブログに登場してくるわんわんズのことを知りたい方はこちら!
▼そのほかのレビュー記事はこちら!

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF10 ダブルレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 ホワイト DC-GF10W-W
- 発売日: 2018/02/22
- メディア: Camera

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D
- 発売日: 2017/01/19
- メディア: エレクトロニクス