あすれん 多頭飼い主の犬ブログ。 時々、西武ライオンズ。 たまにレビュー。

~ミニチュアダックス3匹&マルプー1匹の多頭飼い主が、埼玉西武ライオンズを応援しながら、クリエイティブする生活模様~

『#doxie』って何? Instagramで使われている#の意味を調べてみた!

f:id:tabi-inu:20200124162828j:plain

 

Instagramで、海外の方のダックスの写真を見ているとよく目にする

ハッシュタグ「#doxie」——

 

世界中のダックスフリークの方々がこのハッシュタグをつけているなら、
自分もつけてインスタを更新しようかな?と思ったのですが、

 

ふと、疑問に思いました。

 

「doxie」って、どういう意味?

 

もしかして世間一般では普通に知られている単語なの?
実は知らないと恥ずかしいのか?!

 

とか、いろいろ考えちゃいましたが意味も知らずにハッシュタグに使うのも気が引けたので調べてみることにしました。

 

予想を立ててみる

順当に考えれば、dachshund(ダックスフンド)の愛称呼びみたいなものだと思われます。

 

Instagramでの使われ方を見るに、それ以外思いつかないのですが、もし変な意味だったりしたら怖いので、疑問に思ったことは調べるに限ります。

 

 

教えてGoogle先生

まずはお馴染みGoogle先生に聞いてみます。

f:id:tabi-inu:20200124114703j:image

検索先から英和辞典のページに飛ぶと、

 


f:id:tabi-inu:20200124114713j:image

 

え?ちょっと待って。 

 

恋人はまだわかる。
ダックスを愛犬にしている人は、恋人のように愛おしいしね。わかるわかる。

 

 

でも、娼婦って!そりゃさすがにおかしい!
やっぱり、へんな意味の単語なのか?!

 

 

いや、落ち着くんだ。

 

実は、検索後の画面には、その下にダックスフンドが表示されていたのです。

つまり、何らかの関連は間違いなくあるはず。


f:id:tabi-inu:20200124114836j:image

 

しかし、Dachshundのページに行って調べてみてもdoxieの意味は見当たらず……

 

うーむ、謎だ。。。。

 

ネットではなく本で調べてみた。

他にもいろいろな単語を変えて調べてみましたが、意味は分からずじまい。

今度はやり方を変えて、アナログで調べてみよう。

 

ということで図書館に来て、探してみました。

 

調べ方としては、

  • 英語辞書(おそらく英語なので)
  • 犬系の本(犬の専門用語かもしれないので)

の2つを見ていきます。

 

犬系の本を調べてみた

犬系の本は、ダックス専門の本とかあればよかったのですが、
そんな都合の良い本は見つからず…

 

さまざまな犬の種類が乗っている犬の図鑑を使って調べてみました。

※図書館内は写真撮影禁止なので、Amazonの商品紹介で調べた本を説明します。 

 

①世界の美しい犬101
世界の美しい犬101

世界の美しい犬101

 

 101種類のわんこを、見開き2ページで1種類ずつ紹介しています。
見開き2ページといっても、1ページはまると大きな写真が1枚(インスタ映えするおしゃれかっこいい写真です)で、もう片側のページに簡易的な犬種の説明が書かれています。

ダックスはモノクロ写真のスムースダックスちゃんで、おめめがクリンクリンのかわいらしい子でした!

 

しかし、肝心の「doxie」の意味はわからず……

 

 ②世界の一番美しい犬の図鑑
世界で一番美しい犬の図鑑

世界で一番美しい犬の図鑑

 

 ①の図鑑とほぼ同じような構成ですが、犬種によっては2ページではなく、3~4ページ割かれており、写真も文章量も①よりも多く、ちょっとした雑学も入ってきます。

ダックスだと、英国のビクトリア女王が大のお気に入りだったことなどが書かれています(けど、ダックスは2ページだけ……)

 

そして、ここでも「doxie」の意味はわからず……

 

 ③最新 世界の犬種大図鑑: 原産国に受け継がれた420犬種の姿形

 単に犬種の紹介をするのではなく、犬と人がどのように共存してきたのか、犬とはどういう生き物なのかに触れています。

この本の特徴としては、名前順で犬種が並んでいるわけでなく、世界畜犬連盟によって、その特徴などから分類わけされた10グループごとに紹介がされているところです。

ちなみにダックスは第4グループで、このグループはダックス単体で形成されている特殊なケースだそうです。

なぜこうなかったかというと、当時、ダックスをテリアのグループに入れるか、ハウンドのグループに入れるか意見が激しく対立し、落としどころとして、どちらのグループにも属さないダックスだけのグループができたというのが経緯らしいです。

そのほかにも、ヨーロッパは現在でも狩猟犬として使っている地域も多く、そのほとんどがワイヤーである、などいろいろな雑学が書かれていて面白かったです。

 

しかし、そんな本でも「doxie」の意味はわかりませんでした……

 

 ④ビジュアル犬種百科図鑑
ビジュアル犬種百科図鑑

ビジュアル犬種百科図鑑

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 緑書房
  • 発売日: 2016/02/29
  • メディア: 大型本
 

 まさにザ・百科図鑑という構成です。導入で簡単に犬の歴史や生態に触れ、犬種の解説では、身体的な特徴を写真と注釈で捕捉し、王道的な説明文で幅広い種類の犬を紹介してくれています。

③のほうが読み物としては面白かったですね…

 

そして、当たり前ですがこの本でも 「doxie」の意味は書かれていませんでした。

 

英語辞書を調べてみた

まず、辞書のコーナーでパッと目に入った辞書を数冊見ていきました。

そうしたら驚いたことに、「dow~」の次が「doy~」になっており、そもそも「dox~」で始まる単語さえ乗っていない辞書がいくつかありました。

 

これじゃ埒が明かないと思い、超大物、全20冊からなるオックスフォード英英辞典で調べてみました。これで載っていなかったら、辞書には載っていないでしょう。

 

 

 

 

 

結果は…

 

 

恋人、娼婦の意味しか載っていませんでした……

f:id:tabi-inu:20200124163526p:plain

 

最後の手段

しょうがないからこのまま意味を知らずに使ってみるかぁ、と思った矢先、


英語のはずなんだから、英語のWEBページを調べていけばわかるのでは?
と思い至りました!

 

完全に盲点!

 

ということで再びGoogle先生のお世話になります!

 

「doxie what mean」と入れようとすると……

 

 


f:id:tabi-inu:20200124155848j:image

 お~それっぽい候補が出てきたぞ!

 

この中から「what does doxie dog mean」で調べたところ、私の疑問に思っていることをドンピシャで答えてくれているページを発見!!

 

それがこちら!

 

今どきは便利なものでGoogle Cromeの機能を使って、英語のページを翻訳して読むことができます。

 

では、ここに書かれていた「doxie」の意味をどうぞ!

ドクシーは、ヨークシャーテリアの「ヨーキー」やチワワの「チー」と言う人のように、ダックスフンドの代わりに言う人の略語です。

(出典:https://www.russiandog.net/what-is-the-difference-between-dacshund-and-doxie.htm

 

やっぱりダックスの愛称だったんですね!

いやー、やっと謎が解けたぁ……
これで心をおきなく「#doxie」が使えますw

 

「doxie」の意味を知らなかったダックスの飼い主さんも、これからInstagramに投稿する際は「#doxie」をつけてみてはいかがでしょうか?

ダックスを飼われていない方も「#doxie」で検索すれば、たくさん可愛いダックスの写真が出てきますので、チェックしてみてください!!

 

※ダックス飼ってるなら「doxie」なんて知っていて当然だったらごめんなさい……

f:id:tabi-inu:20200124163904p:plain

 

【プライバシーポリシー】当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。