第1話「いなりちゃん」
あとがき
不定期で我が家のわんわんズについて、漫画で描いていこうと思います。
漫画を描くのは10年以上ぶりなのと、デジタルで描くのは慣れていないので練習しながら、連載できればいいなぁと思っています。
この漫画は、ツイッターでも見れるようにするつもりですが、ブログでは写真も交えて漫画で描いた内容に補完したり、おまけを掲載したりできればと思っています。
おまけ
キャラ表ラフ いなりちゃん
LINEで愛用している『愛犬かるびの事情』のスタンプの絵柄を参考にさせていただき描き起こしました。
最初このスタンプを見たとき、「あれ?いなりちゃん?!」と思わず思ってしまうぐらい似ていましたし、何よりカワイイ!
いなりちゃんだと思って使っていたら、おしっこをしているスタンプを見て、かるびは男の子だということを知り、勝手にがっかりしてしまいましたw
いなり寿司のポーズ
これが「いなり寿司」のポーズです。
きれいに手足をしまって、まるでおいなりさんみたいです。
小さい頃はよくやっていたなぁ。
困った顔のいなりちゃん
もう、ずっと困ってましたw
この困り顔も大人になるにしたがって困らなくなってきました。
いなりちゃんといなり寿司

いなり寿司とのツーショット!
ちなみに小さい頃、いなりちゃんの毛の色はシェ―テッドクリームでした。
いなりママと三姉妹
きちんとママをしてくれて、ほんと助かりました……
最初はなかなかお乳が出なくて大変でしたが、お乳が出るようになってからはパピーズがすくすく育っていきました。
本当にいなりちゃんサマサマです……!
次回はいつになるかわかりませんが、これもわんわんズとの思い出作りの一環として取り組んでいこうと思っていますので気長にやっていこうと思います。
▼次のお話