あすれん 多頭飼い主の犬ブログ。 時々、西武ライオンズ。 たまにレビュー。

~ミニチュアダックス3匹&マルプー1匹の多頭飼い主が、埼玉西武ライオンズを応援しながら、クリエイティブする生活模様~

ミニチュアダックス&マルプーとの日常画像まとめ4

ツイッターにアップしたわんわんズの活躍模様をまとめました!

 

今回はわんわんズの序列、甘え方の個性についても解説しています。
f:id:tabi-inu:20191007031216j:image

 

まずは「すだち戦争」です。

※かぼすと書いていますが、ただしくは徳島県の特産品すだちです!

 

すだち戦争勃発

 

わんわんズの序列

飼い主としては、うちに来た順番で長女、長男、次男の順を意識して接してあげています(年齢的にもこの順番です)。

例えばご飯をあげる順番とか、お散歩が終わって足を拭いてあげる順番とかですね。

 

ただ、長女は絶対的に1番ですが、長男と次男はわんわんズの間だとどうなっているか若干怪しいです……

 

年齢的に1歳差があるので、長男を立たせてあげたいのですが、長男は優しいというか、鈍いというか……

 

動画にあるように次男にされるがママなことも多いです。

なので、今回のすだち強奪はお兄ちゃんな1面が見れてちょっと嬉しかったです。


f:id:tabi-inu:20191007015524j:imagef:id:tabi-inu:20191007015536j:image

なんだかんだ男の子同士、仲が良いです。

次男が去勢手術したときに、1番心配してたのは長男でしたし。

 

なでてアピール

第1形態

 

第2形態

 
第3形態

 

わんわんズは基本みんな甘えん坊ですが、みんな甘え方が違います。

 

長女はすぐお膝の上に登る(椅子に座っていても、四肢を駆使してサスケの最終ステージのようによじ登ってきます)

 

次男も似ており、すぐに飛び付いて、くっついてきます。末っ子気質がちょっとあるので、1番早く甘えに来るが特徴ですね。


f:id:tabi-inu:20191007030835j:image

 

で、極めつけは長男。

一人でいたいときと、甘えたいときの温度差が激しく、長女と次男が甘えに来ているときに離れてみている時もしばしば。

 

ただ、ここぞというときの主張が1番強い笑

 

なでてアピールもそうですが、飼い主がスマホをいじっているときに甘えたかったら、スマホを吹き飛ばしにかかってきます。

 

 

長女はただ今ヒート中

長女と長男は血は繋がっていません。もともと、長女を飼い初めて「この子の子どもを見てみたい!」と思い、お婿さんとして迎えたのが長男です。

 

前回は次男がまだ去勢前だったため、2匹で長女を追いかけ回す展開になり、子作りも失敗……

 

特に次男はエヴァ初号機並みに凄まじい暴走状態になって、飼い主も辟易するぐらいだったので、今回からは長男のみで挑戦です。

 

病気のことを考えると、長女と長男も避妊、去勢はしたほうがいいので、ずっとできなかったら諦めるつもりですが、今は成り行きを暖かく見守ろうと思います。


f:id:tabi-inu:20191007023649j:image

【プライバシーポリシー】当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。