あすれん 多頭飼い主の犬ブログ。 時々、西武ライオンズ。 たまにレビュー。

~ミニチュアダックス3匹&マルプー1匹の多頭飼い主が、埼玉西武ライオンズを応援しながら、クリエイティブする生活模様~

【西武ライオンズ】松坂投手の西武復帰はあるか?今日からCSファーストステージ開幕!

買っちゃった!西武関連の書籍

f:id:tabi-inu:20191005085323j:image

思わず買っちゃいました!

まだ読めてないのですが、読んだらまた感想を書こうかなと思っております!

 

子供の頃のヒーロー

一時は中日に残留するという報道も出てましたが、森SD、友利国際渉外担当などが中日を退団することになったのが決めてということらしいですね。

 

西武復帰はないと思って諦めていたところにこの知らせ、嬉しいです!

 

松坂投手といえば、私達の世代の子供のヒーローでした。パワプロではあえてホームラン競争で松坂投手を選んで遊んで、「ピッチャーなのに、ホームラン打てる!やっぱ松坂すげー!」って盛り上がったり。

 

高卒なのに、ピッチャーなのに。常識を覆してきた存在はまさしく憧れのヒーローそのものでした。

 

ルーキーで16勝という凄まじさ

甲子園での活躍はまるで漫画の主人公のような展開で最後には優勝をもたらすし、高卒ルーキーのプロ一年目で16勝をあげるし…

 

今年の神さまニール投手でさえ12勝なのに、高卒のルーキーが1年目で16勝って!しかもパ・リーグ最多勝を獲得って!

まさに平成の怪物だ……

 

同年のセ・リーグ新人は上原投手で、あちらは20勝っていう化け物みたいな数字を残していましたので、「なんだ、一番になれなかったのか」と小学生の私は生意気にも感じましたが、今年からプロ野球をきちんと観戦するようになってから高卒ルーキーで16勝の凄まじさを改めて感じています……

 

小学生って単純だから、凄いことしてるのにそれを少しでも上回っているものがあると大したことないって思ってしまうので残酷ですよね。

 

デニー氏、奈良原氏も西武復帰?

こちらの記事をご覧ください。

水面下では友利氏、同じく中日を退団した奈良原氏の入団も検討されているとみられ、松坂へのバックアップ態勢も整うことになる。

【上記記事より引用】

選手時代は西武を支えてくれた2人ですね。コーチになってからの経歴はあまり知らなかったのでwikiで調べてみましたが、うまく結果は残せていない印象はありますね…

 

奈良原さんについては退団を惜しむニュースもあるのでありなのかな?

 

2人とも子供の頃に知っていた選手(ドカベンにも出てたし)なので、西武の選手としての思い入れがあるので、戻ってきて活躍してもらいたいという気持ちはありますが、もし戻ってくるなら今の西武にプラスになる存在として戻ってきてもらいたいですね。

 

西武のユニフォームを着た松坂が見たい!

最終的にはもうこれに尽きるんですよね。1試合でもいい、1回でもいい、1球でもいい。とにかく西武の松坂投手が見たい!

グッズも買って売上に貢献するから、本当に戻ってきてほしいです!

 

今日からCSファーストステージ開幕

ソフトバンク楽天のCSがいよいよ始まりますね。

両チームともエースである、千賀投手と則本投手が登板するガチガチの対決になりそうです。

 

どちらがファイナルステージに上がってきても、厳しい戦いは待ち受けていると思いますが、今シーズンの対戦を見ているとソフトバンクのほうがまだ相性がいいかな、と思っています。

 

実際に楽天には一番負け越していますし、何より浅村選手との相性が悪すぎる!(良すぎるとも言えるのかもですが)

 

そんな西武は勝ち上がったチームに合わせて、先発ローテーションを検討するそうです。

 

十亀投手も本田投手も9月は素晴らしいピッチングを見せていたので、CSでもその力をぜひ見せてもらいたいですね!

 

対戦相手が誰でも日本一を目指すぞ!

ゴーライオンズ!

【プライバシーポリシー】当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。 Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。 なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。