第1回、第2回に引き続き、『Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチ ライト)』を購入したので商品のレビューをしていきます。
第3回はカバーを詳細に見ていきます。
▼前回はこちら
購入したカバーについて
購入したカバーは株式会社カンパーニュから販売されている「STARTING SET -HybridCover-」です。
色は「ブラック」「イエロー」「ターコイズブルー」「クリア」の4色の展開。
私が購入したのは「ブラック」になります。
▼公式サイト
Nintendo Switch Lite STARTING SET
カンパーニュの中でも「3-style LABEL」という新ブランドとして展開されている商品のようで、公式サイトに書いてあると説明を見ると、
独自(my style)で、型にはまらず(free style)、生活の一部(life style)に溶け込む、
シンプルで飽きの来ないGAMEアクセサリーを 「大人心地よい」というキーワードで展開するブランド。
というのをコンセプトに展開しています。
購入の決め手
今回、ビックカメラの店頭で実物を見ながら選んで購入したのですが、以下の点を理由に購入を決めました。
- 伸縮性のある素材でありながら、安っぽくない
- カバーがシンプルで、スタイリッシュなデザインであること
- ガラスフィルムがセットであること
▼下の画像をご覧いただくとわかる通り、ガラスフィルムがセットになっています。画面に傷がつかないようにフィルムを買うのはマストだったので、もともと単品フィルムを購入しようと思いましたが、これを見つけたので「セットでお得!」というのが最終的な決め手になりました。
パッケージから出してみた
早速、長男が興味を示しました!
つられるように次男も興味津々。
さて、実際に商品を見ていきましょう。
裏面は凹凸のある表面となっており、シンプルな見た目でありながらものっぺりした印象を与えず、ただのシリコンカバーよりも少し高級感を感じます。
また、持ってみると、この凹凸があるおかげで、裏面に来る指が滑りにくくしっかりとしたグリップ感を感じることができます。
伸縮性もあります。
このためプラスチック系のハードカバーよりも持った感触がやらわかくて持った心地もよいです。
同じように伸縮性のあるシリコンカバーよりは固めです。
私は、通常のスイッチにはJoy-Conにシリコンカバーをつけているのですが、伸縮性がある分、ぶかぶかになりやすいのが気になっていましたが、ある程度の固さがあるのでこれなら気にならなそうです。
下の画像を見ていただくとわかると思いますが、本体に沿ってぴったり密着してくれます。
装着する際も、ハードカバーほどではないですが、少し力を入れないと装着できません。それが逆にしっかりとしたフィット感がある、と実感できるポイントでもありました。
ZR、ZLボタンの直面の部分もしっかりと密着しています。
セットでついてくるガラスフィルムは、高光沢タイプのものでペラペラではなく、厚さがしっかりあるものです。
一緒にホコリ取りシールがついてきます。
これが貼る際に地味に役立ち、フィルム側についてしまったホコリもこれを使えば取り除くことができます。
ご覧の通り、光沢があるので明るいところだと反射して自分が見えます。
ちなみにゲーム始めるときとか、黒のロード画面とかで自分の顔が映ったりすると若干なえたりするのは自分だけでしょうか…
スピーカーの穴もしっかり確保されているので、音が聞こえづらくなるということもありません。
カバーの強度を実践!
カバーをしていればスイッチへの、なでなで攻撃も大丈夫!#SwitchLite #スイッチ#ミニチュアダックス #ダックス#犬のいる暮らし#犬好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/nmkAJPq76g
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) September 29, 2019
しかし、スティックはガードできないので、スティックに攻撃をしてきたらちゃんと叱ってあげましょう。#SwitchLite #スイッチ#ミニチュアダックス #ダックス#犬のいる暮らし#犬好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/PHg4nmOok2
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) September 29, 2019
ツイッターの動画をご覧いただくとわかりますが、全面はカバーされていないので傷がつく可能性があります。特に犬を飼っている方は、スティックで愛犬が遊び始める可能性があるので、遊び終わって床などに置きっぱなしにすると大変なことになるかもしれません!
置き場所を気を付けるともに、遊び始めたらちゃんと注意してあげましょう。
ネットで購入するのであれば楽天かYahooショッピングがおすすめ
私はビックカメラの店頭で買いましたが、ネットで買う場合はAmazonよりも楽天がおすすめです。
なぜなら、Amazonはなぜかめちゃくちゃ値段が高いからです…
楽天で購入しようとすると2500円程度で買えますが、Amazonはなぜか5000円を超えています。
▼楽天の商品ページ
カンパーニュ スターティングセット・ハイブリットカバー ブラック CP-3SSLC2/BB【Switch Lite】
▼Amazonの商品ページ
ソフトバンクユーザーやTポイントをためている方であれば、Yahooショッピングで購入するのもおススメです。値段も楽天とそこまで変わりません。Paypayで決済すれば、ボーナスポイントがついてくるのでPaypayを利用している方はこちらでの購入を検討してみてもよいかと。
商品としての満足度は…
非常に高いです!ちょっと良いフィルムを買おうとすると1000円以上はするので、それとカバーを一緒に購入することを考えれば、決して高い値段ではないですし、シリコンのカバーよりも高級感があり、ハードカバーよりもフィット感が高いです。
『Nintendo Switch Lite』のカバーを探している方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
次回は2台目として利用する際の設定を説明します
次回は、2台目として利用する際の設定手順を説明していきます。お楽しみに!
▼過去の記事
●第1回
●第2回