試合日:2019年9月26日(木)
1対7
で埼玉西武ライオンズの敗北…
プロ野球 - 2019年9月26日 楽天vs.西武 - スポーツナビ
今日で、西武はペナントレース全試合終了!
本当にお疲れさまでした!
では、ダイジェストをどうぞ。
今日は主力はお休みで若手がたくさん出場!
とは言っても、みんなあまり活躍できませんでしたね…
わずか3安打とちょっと物足りないラストゲームでしたが、怪我人が出ず終わることができたのでまぁまぁ良しではないでしょうか。
ただ、木村選手はあと2打席で規定打席到達だったので、みんなで打線をつないで達成させてあげて欲しかったですね…
龍世くん、勘違い?ホームラン!
その中で佐藤龍世選手がホームランを打ってくれました!
ただ、途中でボールを見失って立ち止まってしまうという好珍プレーまっしぐらな出来でしたが笑
西武でパ・リーグ打撃タイトル総ナメ!
優勝後のいろいろな記事でも取り上げられていましたが、リーグワーストの防御率を補った山賊打線の攻撃力!
ホームラン王、打点王、首位打者、最多安打、盗塁王が揃うチーム。
改めて考えると、すごくないですか!
一人で三冠王取るのもすごいことですが、キングが何人もいるということはそれだけチームに尖りがありつつ幅があるということだと思うんです。
言うなれば、三冠王だけのいるチームは風船型の吹き出しマーク。
だけど今年の西武はギザギザな吹き出しマーク。
一人一人が本当に尖っていて、本当に個性的な集団だと思います!
どうなる秋山選手…
今朝舞い込んだ秋山選手、メジャー挑戦決心のニュース。
本人の口から直接語られたものではないので、信憑性はわからないところはまだありますがやはり挑戦するのではないかなぁ、と思っています。
すごい寂しいですけど、プロの選手として、挑戦したい気持ちもあると思いますし、自分の選手としての価値を市場に出て知りたいという気持ちを持つのは当然だと思いますし、それこそプロのマインドだと思います。
このニュースを見て、漫画「ジャイアントキリング」の一場面を思い出しました。
引用:「ジャイアントキリング」 14巻より
チームメイトが他クラブへ移籍してしまうという話題で、チームがざわついている中、語るベテランキーパーの緑川の言葉。
「自分の身体ひとつを商売道具にしてプレーする……」
「その信念があるからプロなんだろ」
サッカーと野球は違うスポーツだから、一致しないところもあると思いますが、同じ気持ちできっとプロ野球選手もプレーしているのだと思います。
来期どこでプレーするかは、最後は秋山選手の気持ち次第だと思いますが、どこへ言っても最高のプレーを魅せるプロの信念を持って活躍してもらいたいです。
何より西武に思い入れは強く持ってもらいたいので、このクライマックスシリーズ、そしてその先の日本シリーズ目一杯応援したいと思います!
もし、他の球団に行っても、西武が好きなままでいてくれたら松井稼頭央選手みたいに戻ってきてくれるかもしれないですしね…!
だから、西武の松坂投手をまた見てみたい…!
それではクライマックスシリーズに向けて、
ゴーライオンズ!

GIANT KILLING(14) (モーニングコミックス)
- 作者: ツジトモ,綱本将也
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る