行くか本当に悩んだ…
メットライフドームでパブリックビューイングがあると知った時から行くか行かまいかすごく悩みました。
仕事があるから試合開始から見ることはできないし、仕事場から球場までは1時間半あるし、次の日も仕事あるし…
ここで負けて、ソフトバンクが勝ったらソフトバンクにマジックがつくというギリギリの鍔迫り合い状態。
しかも、楽天とロッテもクライマックスシリーズがかかった大事な一戦。
これは、ホントにパ・リーグの運命が決まる日だな…
なんてことを考えながら、前回の記事を書いていたこともあり、仕事中もそわそわしながら過ごしていました。
そして試合が始まった
そんな気持ちのまま18時に。
西武戦は18時15分からだから、ソフトバンクと楽天をまずは見守る。
初回は両チーム0-0で終了。
よしよし、いきなりソフトバンクに勝ちが傾くということはなかったぞ!
そして、西武の試合開始。
まだ仕事中だったから、試合速報をアプリで横目で見つつ、試合の様子を伺います。
うぅ……もはやソワソワしすぎて、仕事にならん…!
そんな状態で仕事をしていたら、なんと早速1点入った!しかもその後も満塁の大チャンス。
次のバッターは金子選手。
私はフラグを立てることにしました。
「ここで点が入ったらメットライフドームいく」
そう奥さんにも宣言して、LINEを送った直後。
2点目が入った!
決めた。もう行くしかない。
職場からメットライフドーム遠いけど行くしかない!
デスク上のPCの電源を落として、颯爽と退社!
いざメットライフドームへ!
まるで試合をしているかの盛り上がり
6回頃、ドームに着くとすでに多くのファンの皆さんが来ていました。
ドームの外からも青炎が聞こえ、まるでメットライフドームで試合が行われているんじゃないかと錯覚するくらい盛り上がっていました。
グラウンドにも多くのファンの皆さんが。
9回に近づくにつれ、グラウンドに降りてくる人もだんだん増えてきました。
レオくんとライナちゃんも近くで見れて嬉しい!
優勝のその瞬間
楽天が勝利した瞬間inメットライフドーム#seibulions pic.twitter.com/WU1GaxJP4K
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) 2019年9月25日
実は優勝したときより盛り上がったんじゃないかという楽天の勝利の瞬間。
最後の最後まで諦めないソフトバンクの強さを改めて感じたのと、楽天の底力を見せてもらえました!
優勝の瞬間inメットライフドーム#seibulions pic.twitter.com/D3zH2cjcum
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) 2019年9月25日
直前におかわり君がファールボールを落とした時はみんな笑っていましたね。
あとで中村選手本人も言っていましたが三振で優勝を決められたので結果オーライだったと思います!
でも、やっぱりいいですね。
同じ西武ファンで優勝の喜びを分かち合うのは…!
改めて西武V2やったー!
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) 2019年9月25日
優勝決定直後のレオくんの連続バク転inメットライフドーム#seibulions pic.twitter.com/0mYhjK1GXQ
実はこの前に、辻監督のインタビュー前にみんなからレオコールを受けて、バク転しようとしてましたw
その様子がこちら。
おまけ:優勝を決めた直後、レオくんのバク転を求めるレオコールを送るも辻監督のインタビューが始まってしまうinメットライフドーム#seibulions pic.twitter.com/dYRa1IXZWC
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) 2019年9月25日
ドームから出るときに記念ステッカーが配られていました。
リーグ優勝記念グッズを早速ゲット!
パブリックビューイング後、フラッグスでリーグ優勝記念グッズのTシャツとパーカーを購入!
当日はTシャツ、パーカー、フラッグ、キーホルダーの4種類のみの販売でしたが、ライオンズストアオンラインでは全種類手に入れることができます。
ただ、10/1までの受注商品なので注意!
2年連続2019パ・リーグ優勝記念グッズ | ライオンズストアオンライン
帰りの電車もVをお祝い
西武線もVをお祝い pic.twitter.com/zmnrBKwyTw
— 旅犬 (@tabi_inu_asuren) 2019年9月24日
祝勝会は家に帰ってから視聴
なんとかビールかけまでに帰宅ができたので、Rakuten TVの無料配信でビールかけの様子を視聴。
選手の皆さんが本当に嬉しそうでこちらもホッコリ…!
あとで、公式でアップしてくれているビールかけの様子を見たのですが、こちらは本当に選手達に近い距離で撮影してくれているので、より楽しそうな様子が見れてより楽しめました!
行って本当に良かった!
行くか本当に悩んだけど、「今日優勝するかもしれない!」と思ったら居ても立っても居られなくて、結局足を運んでしまいました。
でも、行って本当に良かった!
優勝の瞬間をたくさんの西武ファンの皆さんと共有できて幸せでした…
次はクライマックスシリーズ突破の瞬間も立ち会いたいなぁ…