ミニチュアダックスの1匹(長女)の様子が少し変です。
先週の木曜日くらいから右後ろ足をすごいペロペロなめていて、ケガしたのかな?と思って見てみると特に目立った外傷はなく、強いて言うなら指の間が少し赤いくらい。
次の日病院に連れて行こうかとも思いましたが、しばらくしたら舐めなくなったので、大したことなかったのかと思いその時は見送りました。
普通に歩いたり、ほかのわんこ達と戯れたりはいつも通りにしているので、特に何もなかったんだと思って過ごしていました。
また異変を感じたのは今朝、ご飯をあげるとき。
いつもおすわりをさせてからご飯をあげているのですが、最近お手をさせていなかったので、久しぶりにやらせてからあげることに。
そうすると今までできていたはずのお手をしない……
何度か「お手だよ」と言うと、少し右手をあげるのですが、私の手のところまでは届かずに手を下ろしてしまう。
2,3回そんな感じが続いたので、お手のやり方を忘れちゃったのかな?と思い始めたのですが、よく見ていると、右手を上げた後に、おすわりの状態からすぐに立っていることに気がつきました。
「もしかしたら、おすわりをした状態で、右手をあげると後ろの右足に体重がかかって痛いのでは?」
さらによく見ると右後ろ足を気にしているようなそぶりもしています。
抱きかかえて、右後ろ足を少し握ってみると、
「きゃん!」
という鳴き声が。
うーん、やっぱり何かあるのかなぁ……
今日午前中はミーティングがあるから午前半休は取れないけど、夕方は特に急ぎの予定はないので案件が入らなければ、早退して病院に連れて行くこと考えてみようと思います。