▼アニサマ20191日目セットリストはこちら
公式サイト: https://anisama.tv/2019/setlist/
1日目終わりました!
今年からlineチケットでの入場だったので、いつもと勝手が違って大丈夫かな?と不安でしたが、事前に受取や発券をちゃんとしておけばスムーズに通れました。
ただ荷物検査はどうしても時間がかかるので、駅についてから座席に着くまでの時間は約30分かかりました。
明日から参加される方は時間に余裕を持って行動しましょう。
今年は京アニの時間もあってか、ライターの有無を聞かれました。あんな痛ましい事件がまた起きないことを祈るばかりです…
さて、ライブについて全部を書くと大変なので、特に印象に残ったものに絞って感想を書いていきたいと思います。
◯石原夏織
演出が何よりカッコよかった!
石原夏織さんの動き合わせて、後ろのディスプレイの映像が変わるという演出(正しくは映像に合わせてダンスを合わせてるのかもしれない)だったのですが、曲の最初から最後までその演出で統一されており、完成度の高いパフォーマンスだと思いました!
アニサマに7,8年行ってるけどあのクオリティのパフォーマンスを見るのは初めてでした…
◯今井麻美
1日目のシークレット。
3日目にも参加予定だったので、はじめ出てきたとき、あれ今日だっけ?と思わずなってしまいました。
相変わらず千早は歌が上手い。
メドレー形式ですが、今年もトキメキキスを見れました!
去年のみもりんのダンスの上手さに衝撃を受けた曲です。手の動きがスゴい。
オーハシアヤカさんとのコラボ。
それにしても大橋彩香はバンドリもやってアイマスもして声優もしてソロ歌手もして、
そのうえコラボでダンスを覚えてって…
本当に一人ですべてやってるいんだろうか…
実は大橋彩香は何人もいるんじゃないかとうたがってしまう…
あ、オーイシマサヨシは普通に良かったです。
◯鈴木雅之
スフィアがコーラスに入ってのパフォーマンス。
なんというか安定感がすごい。曲も誰もが聞きやすいし、MCもうまい!
これが数十年第一線で活躍する人の力なのかと恐れ多くも感心してしまいました。
――――――――――
明日は久しぶりにangelaが出るので楽しみです!
2日目、3日目の感想はこちら。
感想の総括としてこちらもどうぞ。